夕方、男子高校生がパンク修理にご来店。
店内の椅子でお待ち頂いて、修理にとりかかりました。
途中、店の外から女子高生の
「すみません、修理してもらえますか?」
の声。
出てみると、チェーンの注油・調整の簡単な修理。
修理は基本的には受けた順にやっていきますが、手短に済みそうなものは、順番を先にさせて頂くこともあります。
(災害時のトリアージ対応みたいなことです。)
店内に戻って男子高校生に
「5分位で済むから、外のお客さんを先にさせてもらっていいですか?」
と了解を頂いてから、また外に出て、
今度は女子高生に
「了解頂いたから、先にします」
と伝えて修理にかかりました。
女子高生は「わあ、ありがとうございます」と言いながら修理を見ていました。
直ぐに修理は終わり、お代を頂き、私が店内に戻ろうとすると、
(あれっ?)
女子高生がついてくるんです!
(あれっ、もしかしたら……)
その女子高生は、店内の椅子に腰掛けている男子高校生に向かって、
「先にさせて頂いて、ありがとうございました」
と、頭を下げました。
なんて大人で素敵な高校生!
高校生では、いや大人でも、なかなか出来ないんですね、ここまで。
待ってくれた高校生もきっと気持ちがほっこりしたことでしょう!